[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幻獣物語には「転生」システムがあり、転生を重ねるたびに少しずつポイントが次に引き継がれるので、ある程度強くしておいた方が次に有利にはなるのですが、最初の方のポイントは希釈されて最後の法には誤差レベルになっているので、最初はあまり気にせず、Aランクでもさっさと転生していいと思います。幻獣物語2wikiには6転目から意識してSSにすべきと書いていました。
ただ、ユーザー自身のグレードをあげれば討伐で強い敵を倒せたりトレードショップで強い武器を作れます。グレード7にあげるためには幻獣レベルがS以上でないといけないため、私も3転めのここらで一度Sクラスにしておいた方がいいと思い、とりあえず変化のコストがクソ低いナイトオブローズに変化させることにしました。
F:ウンディーネ→生まれ変わる者
転生の鍵(相場、5,900,000gm~6,000,000gm)
F:生まれ変わる者→付喪神
思い出の切れ端(700,000~750,000gm)
白群の箱で入手可能、幼き亡霊がドロップ
E:付喪神→案山子神
カカシ棒(500,000gm)
広大な砂漠で入手可能
D:案山子神→ドライアド
草模様の精霊石(600,000~800,000gm)
セカチュ岬で入手可能
C:ドライアド→マイティオーク
マナの塊(100gm)
謎の沈没船で入手可能
A(飛び級):デーモンローズ
悪魔の薔薇(540,000~600,000gm)
恋文、魔界樹の森で入手可能
S:デーモンローズ→ナイトオブローズ
薔薇の香水(1,100,000~1,200,000gm)
魔界樹の森で入手可能
案山子神、ドライアドの代わりにサボクサー、火炎樹経由も可能で、たぶんそっちの方が格段に安上がりなのですが、いずれサラマンダー作るのでまたの機会に。今回はアイテムをドロップで既に手に入れていたので、このルートにしました。
このほかSになりやすいのは、獣王やサラマンダーなど。変化用アイテムがダンジョンで取れるものは安くマーケットで売られているので。それ以外に歓喜の白蹄やフェダーインも手が届きそうな値段ではありました。